ハーモニックマイナースケールtab譜5選/ギター指板のドレミ

ハーモニックマイナーを奏でるギター

今回はナチュラル・マイナース・ケールより派生した、ハーモニック・マイナー・スケールのボックスポジションtab譜を5つご用意しました。

ナチュラルマイナースケールでは、7th音から8th(ルート)音へ解決するときに全音のインターバル(音と音の距離)で解決するため、終止感が弱いという欠点があります。
Cメジャースケールを例に挙げると、7th音がシで、8th音がドになり、半音のインターバルになります。
一方で、Amスケールでは、7th音がソ、8th音がラで、全音のインターバルです。

終止感を強めるためのハーモニックマイナー

メジャースケールと比べ、ナチュラルマイナースケールでは、終止感、切迫感、メロディアス感に欠けるという問題に対処すべく作られた音階が、”ハーモニックマイナー”スケールになのです。

発想は非常に単純明快で、ナチュラルマイナーの第7音を半音上げてM7thにすることで、8thに半音で解決できるようにしたのです。

Aナチュラルマイナー ラ シ ド レ ミ ファ ソ
Aハーモニックマイナー ラ シ ド レ ミ ファ ソ#

現代ではマイナーキーでのコード進行時に多用される音階で、ジャズやフュージョンという分野に限らず、メタルやロック、ポップスにおいても日常的に使用されます。

なお、ハーモニックマイナースケールをモード展開した、第5音目をルートに持つ”ハーモニック・マイナー・パーフェクト5th・ビロウ”というスケールは、構成音はハーモニックマイナースケールと同一になります。

名前にある通り、完全(perfect)5度下(below)のハーモニックマイナースケールという解釈になります。

Aハーモニックマイナー ラ シ ド レ ミ ファ ソ#
Eハーモニックマイナーパーフェクト5thビロウ ミ ファ ソ# ラ シ ド レ

表記上は、”HmP5↓“と略した表記法が一般的です。

J-POPでの使用例は、かなり前になりますが、モーニング娘。(ミニモニ。)『ジャンケンぴょん』のセクションの終わりに出てくる「○○だ~ぴょ~ん」という歌フレーズは、ハーモニックマイナーパーフェクト5thビロウで構成されています。

ギター指板上のハーモニックマイナースケール

それでは、実際にギターの指板上でハーモニックマイナースケールを弾いてみましょう。
今回はボックスポジションエクササイズを5つご用意してあります。

使用している音階はAハーモニックマイナースケール(ラシドレミファソ#)になります。
tab譜と楽譜を見ながら、第7音が#されていることを意識しながら取り組んでみましょう。

ナチュラルマイナー編】も合わせてご利用ください。

Aハーモニックマイナーポジション1


まず初めは、6弦5フレットのラを小指で始めるAハーモニックマイナースケールです。

・左手指使い f(フレット)
6弦 1f人差し指 4f薬指 5f小指 
5弦 2f人差し指 3f中指 5f小指
4弦 2 f 人差し指 3f中指 6f小指
3弦 2f人差し指 4f薬指 5f小指
2弦 3f中指 5f小指
1弦 1f人差し指 4f中指 5f小指

Aハーモニックマイナーポジション2


続いて、6弦5フレットを左手人差し指で始めるAハーモニックマイナースケールです。

・左手指使い f(フレット)
6弦 5f人差し指 7f薬指 8f小指
5弦 5f人差し指 7f薬指 8f小指
4弦 6f人差し指 7f中指 9f小指
3弦 5f人差し指 7f薬指
2弦 5f人差し指 6f中指 9f小指
1弦 5f人差し指 7f薬指 8f小指

Aハーモニックマイナーポジション3


続いて、4弦7フレットを左手人差し指で始めるAハーモニックマイナースケールです。

・左手指使い f(フレット)
6弦 7f人差し指 8f中指 10f小指
5弦 7f人差し指 8f中指 11f小指
4弦 7f人差し指 9f薬指 10f小指
3弦 7f人差し指 9f薬指 10f小指
2弦 9f中指 10f薬指
1弦 7f人差し指 8f中指 10f小指

Aハーモニックマイナーポジション4


続いて、5弦12フレットを左手小指で始めるAハーモニックマイナースケールです。

・左手指使い f(フレット)
6弦 8f人差し指 10f中指 12f小指
5弦 8f人差し指 11f薬指 12f小指
4弦 9f人差し指 10f中指 12f小指
3弦 9f人差し指 10f中指 13f小指
2弦 10f人指し指 12f中指
1弦 8f人差し指 10f中指 12f小指

Aハーモニックマイナーポジション5


最後に、5弦12フレットを左手人差し指で始めるAハーモニックマイナースケールです。

・左手指使い f(フレット)
6弦 12f人差し指 13f中指 16f小指
5弦 12f人差し指 14f薬指 15f小指
4弦 12f人差し指 14f薬指 15f小指
3弦 13f人指し指 14f中指
2弦 12f人差し指 13f中指 15f小指
1弦 12f人差し指 13f中指 16f小指

おわりに

今回のAハーモニックマイナースケールエクササイズ集は、無理に速く弾こうとする必要はありません。
ハーモニックマイナーの響きと、第7音が半音上がっていることを意識しながら取り組んでください。

タイトルとURLをコピーしました