今回は、ペンタトニック・スケールを使ったフレーズを解説していきます。ギター初心者の方はフレーズを弾きながら、同時にポジションも覚えていきましょう。
使用するスケールは、Aマイナー・ペンタトニックです。ペンタトニックを自由に使えることで、アドリブ演奏も圧倒的に弾きやすくなります。
お手元のスマホやiPhoneにて、メトロノームの無料アプリをダウンロードしておいてください。

Aマイナー・ペンタトニック・フレーズ
今回解説するギター・フレーズは、ラ・ド・レ・ミ・ソで構成されるAマイナー・ペンタトニックを使用したフレーズです。ギター初心者の方でも、取り組みやすいフレーズをご紹介します。
ギターフレーズ①~⑤は、全て8分音符で構成。⑥~⑩は16音符も交えたフレーズとなっています。推奨ピッキングパターンは、16分音符を基準にオルタネイト・ピッキング(ダウン、アップを交互)。8分音符だけのフレーズでは、全てダウンピッキングだけで演奏します。
ピッキングパターンは、随所エコノミー・ピッキング(次に弾く弦に向かってピッキング)を交えてもかまいません。理想では、BPM(テンポ)140くらいまでオルタネイト・ピッキングで行えるようにしましょう。
慣れてきましたら、2小節続けてチャレンジしてみてください。目標BPMは120を目指しましょう。
ペンタトニック・ギターフレーズ①
最初のギターフレーズでは、3弦7フレットを左手薬指で1音チョーキングし、人差し指で2弦5フレットと1弦5フレットを同時に押さえ鳴らします。
こちらは全て8分音符ですので、ダウンピッキングだけで弾いてみましょう。
ペンタトニック・ギターフレーズ②
続いてのギターフレーズでは、任意のポジションから3弦9フレットを左手中指、2弦8フレットを人差し指で、低音弦側からグリッサンド(指を弦の上で滑らせて)をして押さえます。狙ったポジションへ、適格にスライドさせることがポイントです。
こちらも全て8分音符ですので、ダウンピッキングだけで弾いてみましょう。
ペンタトニック・ギターフレーズ③
続いてのギターフレーズでは、3弦7フレットを左手薬指で1音チョーキング、小指で2弦8フレットを押弦。チョーキングした音をキープすると、ミとソが同時に鳴る複音フレーズとなります。
こちらも全て8分音符ですので、ダウンピッキングだけで弾いてみましょう。
ペンタトニック・ギターフレーズ④
続いてのギターフレーズでは、低音弦側から左手中指で3弦9フレットへグリッサンド、人差し指で2弦8フレット、薬指で2弦10フレットを押弦。そして高音弦側から薬指で3弦7フレットへグリッサンドし、人差し指で3弦5フレット、薬指で4弦7フレット、最後は人差し指で3弦5フレットをクォーター・チョーキングします。
クォーター・チョーキングとは、名前の通り1/4音だけチョーキングをするということです。この微妙な音程変化が、Aブルースを想定した時にブルージィなニュアンスを醸し出してくれます。
こちらも全て8分音符ですので、ダウンピッキングだけで弾いてみましょう。
ペンタトニック・ギターフレーズ⑤
続いてのぎたーフレーズは、1弦8フレットを左手人差し指、1弦10フレットを薬指で押弦。最後は1弦8フレットを人差し指でクォーター・チョーキングし、2弦10フレットを薬指で押弦。
こちらも全て8分音符ですので、ダウンピッキングだけで弾いてみましょう。
ペンタトニック・ギターフレーズ⑥
続いてのギターフレーズでは、左手薬指で3弦7フレットを1音チョーキング、2弦5フレットを人差し指、そして2弦8フレットを小指で押さえて2弦5フレットへプリングします。
チョーキングと16分音符が合わさったフレーズなので、はじめはゆっくりのテンポから始めてみてください。
ペンタトニック・ギターフレーズ⑦
続いてのギターフレーズでは、左手人差し指で5弦5フレット、そして薬指で5弦7フレットにハンマリングします。
次に4弦5フレットを人差し指で押弦し、5弦7フレットを薬指で押弦。そして5弦7フレットを押さえた薬指を寝かせて4弦7フレットを押弦。このような同フレットにおいて弦移動する際、指を寝かせて押さえる運指をジョイントといいます。
ジョイントの要領で4弦と3弦も運指し、最後は人差し指で3弦5フレットを押弦。
ペンタトニック・ギターフレーズ⑧
続いてのギターフレーズは全てダウンピッキングで弾きますが、半拍3連符が登場します。
フレーズ2拍目では、4弦5フレットを左手人差し指で押弦、薬指で4弦7フレットへハンマリングし、そしてピッキングせずに4弦5フレットへプリングします。
ペンタトニック・ギターフレーズ⑨
続いてのギターフレーズでは、左手人差し指で6弦3フレットを押弦、そして6弦5フレットへハンマリングします。
フレーズ2拍目では、左手薬指で押さえた5弦5フレットからスライドで5弦7フレット。3拍目では裏拍で3弦7フレットを1音チョーキングし、4拍目の頭へチョーキングダウンします。
そして4拍目頭はピッキングせずに3弦5フレットへプリングし、続けて4弦7フレットを薬指でプリングし、人差し指で4弦5フレットを押弦。
ペンタトニック・ギターフレーズ⑩
最後のギターフレーズは、全てダウンピッキングで弾きます。1弦10フレットを左手薬指で押弦し1音チョーキング。
2拍目と3拍目では、1弦8フレットを人差し指で押弦し、1弦10フレットから1弦8フレットへプリング。そしてフレーズ最後では、1弦8フレットをクォーター・チョーキングです。
おわりに
今回は、Aマイナー・ペンタトニックのフレーズを10個解説いたしました。フレーズ単体を難なく弾けるようになれば、チョーキング、スライド、ハンマリング、プリングなどの、様々な奏法のエッセンスが身についているはずです。
世の中にはペンタトニックだけで構成された、カッコイイフレーズがたくさんあります。ぜひご自身で、世界に1つだけのペンタトニック・フレーズを生み出してみましょう。